SIDASのインソールを導入

中井公園(湘南ベルマーレシクロクロス)でレースを予定していたはずなのにひどく体調を崩してしまい、喉を含め呼吸器がレース強度に耐えられそうになく泣く泣くレースは棄権することに。

今日の湘南は長い階段を駆け上がるコースレイアウトだったようで、元気で出場してもシューズの踵(かかと)がパカパカしてどうにもならないんだろうなぁなんて、思いを巡らせる。

このコース対策にシューズを新調したんだけども、階段で試してみるとやはり踵が安定しない。少しは改善された気もするけど、大きくは変わっていない感じがしていた。

さて本題ですが、SIDAS(シダス)の熱成形インソールをつくりに千葉県市川市に店舗を構えるインソール専門店proshop LEGNAに行ってきました。

SIDASの存在は知らなかったわけじゃない。「インソールに1万円かけるなんて酔狂な」と思っていたことはここで告白しておく。その気持ちが揺らいだのはなぜか。

というのも、なんとなくSIDASのサイトを覗いてみるとSIDASを使用しているスポーツ選手のコメントが有名ラーメン店のサイン色紙のごとく並んでいるんだけど、シクロクロスで速い選手は皆SIDASなくらい知ってる選手のオンパレードなのよ。それは自分が「パカるものはSIDASをもつかむ」の境地に達するには十分な説得力なわけで。

お店では初見で「左足の指先を支える筋肉の弱さや、左脚足首の踏み込みのアンバランス」を指摘される。自転車をはじめてからずっと左足や左脚に違和感があったので、まずはそこに驚く。

インソールの選択は、こちらの要望(パカパカの悩みも含む)を伝えてプロの眼にお任せにすることにした。そして選ばれたのは「ウインタープラスプロ」というスキーやスノーボードのブーツに使えるもの。

自転車用もある(お店に行く前はそれの指名買い予定であった)のだけど、自転車用が絶対でもないとのこと。オフシーズンはウインタープラスプロで筋肉をつくって、シーズン中は自転車用を使う人もいるとか。

そして専用の機械で足型作成へ。丁寧に丁寧に時間をかけて足型を作成してもらえる。

f:id:keroringo:20150112224749j:plain

できた足型をみると左足土踏まずのアーチが緩やかで筋肉が弱いのがよーくわかる。この足型に熱したSIDASをはめ込んで、足をのせ冷えて固まったところで成形が完了。

完成したソールをシューズにいれると、左足の矯正が少し強めなので多少の違和感はある。でもすぐに慣れる範囲。家に帰ってローラーをしてみると左脚のペダリングが真っ直ぐに変わった。

シューズの中で足が前後に滑るような感覚も、土踏まずがフワフワする感覚もなくなってペダリングにダイレクト感がある。ペダリングが楽しくなりそうだ。SIDAS、これはいいものだ。願わくばこれで劇的な結果を出したいところだね。

proshop LEGNA